2016年5月、アメリカのニューヨーク州ブルックリンの路上で1匹のオス猫が鳴きながら佇んでいました。その猫の周りにはかつて使っていたと思われるトイレや猫グッズが置かれており捨てられたのは一目瞭然。その猫が捨てられた理由とはあまりにも身勝手な人間のエゴそのものでした。
ニューヨーク州ブルックリンのノストランド通りの路上で発見された1匹の猫。その猫の周りにはかつてその猫が飼われていたときに使っていた猫グッズやトイレが置いてありました。毛並みもよく家の中で飼われていた違いない猫は明らかに捨てられたのです。近所の人からの連絡を受けた動物保護団体『Flatbush Area Team for Cats(FAT Cats)』のスタッフが駆け付けましたが、残念なことに猫はいませんでした。街路清掃車の音に怯えて逃げたようです。保護団体はこの猫を探そうとfacebookに写真を投稿し注意を呼びかけました。猫は捨てられた通りの名前をとって『ノストランド』と名付けられました。
探し始めて5日経った日曜日の朝、ブルックリン在住のカレン・オーさんの裏庭に姿を見せました。カレンさんは猫のTNR活動をしている女性、いわば猫のエキスパートです。TNR活動とは不幸な野良猫の救済活動です。ノストランドは運が良かったですね。
カレンさんに保護されたノストランドは動物病院へ連れていかれました。病院で調べたところ、ノストランドは個体識別のためのマイクロチップは装着されていないものの健康な1歳くらいのオス猫と分かりました。
健康なオス猫であるノストランドが捨てられた理由ですが、地域特有の背景がありました。ニューヨーク州の動物の去勢手術費用はとても高額です。金銭的に余裕のない人がただ可愛いからと子猫を安易な気持ちで飼い始めるものの猫が避妊手術をする年頃になるとその猫を路上に捨ててまた新しい子猫を飼うといった信じられない身勝手な行動をとるのだそうです。全く酷い話です。ニューヨークの行政もこの現実をどう考えているのでしょうか。
ノストランドは保護団体FAT Catsに保護され去勢手術を受けることが出来ました。FAT Catsは元々、この地域で可哀想な猫たちに避妊手術を施す運動を支援しています。ご覧のようにノストランドはとても人に慣れた猫です。
FAT Catsはノストランドのために一生飼ってくれる里親さんを募集しました。するとアメリカ国内だけでなくカナダ、ブラジルからも引き取りたいとの手が上がったそうです。一度は信頼していた飼い主さんに裏切られとても不安で悲しい思いをしたノストランド。新しい家族の元で幸せに暮らしてほしいですね。そして私たち人間はいい加減な気持ちでペットを飼うことを絶対にするべきではありません!子猫はいつかは成猫になるのは当たり前です。ペットの一生を受け止めることが出来ないのであれば飼う資格はないと思います。
引用元:https://nekopple.com/cats/56682,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]