いじめを受けて身も心も傷ついていた猫を保護。しかし、家の中でもご飯の時(それも夜)以外は姿を見せてくれずに引きこもる生活が続いていました。そんなある日、保護猫は家の猫で一番優しい猫「なっちゃん」におずおずと近づいていきます。果たして保護猫はお友達を作ることができるのでしょうか。
他の猫からのいじめが原因で、身も心もボロボロだった野良猫。保護された後も心の傷は癒えることなく、夜のご飯の時間しか姿を現しませんでした。家にいる仲間とも打ち解けようとせず、ひきこもる毎日。飼い主さんは心配に思いつつ、見守ることを決めました。
そんなある日のこと。今まで夜以外姿を見せることがなかった新参保護猫が、家のなかで一番心優しい「なっちゃん」の前に現れました。
お腹を見せて毛づくろいをし、敵意がないことを伝える新参保護猫。なっちゃんは見ないふりをしていますが、耳を動かして様子を伺っています。じっと新参保護猫が近づいてくることを待つなっちゃん。しかし、あと一歩が踏み出せない新参保護猫はちょっと距離をおいてしまいます。
そして、状況が全く進まないまま1時間が経過しました。なっちゃんは相変わらず待ち続けてくれています。新参保護猫はずっと悩んでいたのでしょうか…。
待ち続けてくれたなっちゃんに勇気をもらったのでしょうか。新参保護猫はついになっちゃんに近づくこができました。そして…
仲間のご挨拶に成功!新参保護猫は初めてのお友達を作ることができたのです♡これから少しずつお家の中で心を開いていけるといいですね♪
引用元:https://nekopple.com/cats/34232,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]